fc2ブログ
『雪の女王~A heartfelt story~』にご来場くださいました皆様、大きな怪我もなく、無事に全員で走りきることが出来ました。

東京公演のみの出演者と稽古をして東京公演を終え、大阪に行き、大阪公演のみの出演者と作り直して、色んな出演者が各地で作り上げた『雪の女王』の集大成となるべく大阪公演千秋楽でした。

この公演はダブルキャストに加え、BSPバージョンがあり、相手役が変わると芝居も変わるという苦労がありました。でも、先に千秋楽を迎え涙を流して、続投する出演者にバトンを渡していく姿を沢山見守ってきました。

その全てのキャストの想いを背負っていたいと思えば思うほど、僕の背中は重くなり、毎公演舞台に立つ責任感と恐さが増していきました。
そんな時、僕を支えてくれたのは、東京公演を一緒に演じた仲間たちが大阪に応援に駆けつけてくれたこと。
やりたい、やらなきゃいけない、伝えたい、もっとちゃんと伝えたい…と沢山前向きな気持ちが湧いてきて、みんなの代わりに舞台に立たせていただくことが出来ました。

こんな想いで舞台に立てたことを、こんな機会を与えてくださった全ての方に感謝しております。
そして、その瞬間を共有し共感し涙して下さった皆様、本当にありがとうございました。

沢山書いてしまいましたが、『雪の女王』の作品に出会うことで「ありがとう」の言葉の意味や伝え方の難しさや深さを改めて考えることが出来ました。
一番伝えたいことはやっぱりこの言葉なんだなと思います。


本当にありがとうございました。


今後も劇団ひまわり、BSPの応援をよろしくお願いします。
スポンサーサイト



皆様にご報告があります。

僕、パパになります!

只今、妻は妊娠5ヶ月になりました。
初めての事だらけで夫として妊婦である妻へのフォローもたどたどしいのですが、なんとか頑張ってます。
お腹に毎日耳を当てて、ベイビーちゃんに話しかけてます。

予定日は来年です。
『雪の女王』の公演が全部終わったら、いよいよって気分になってるのかな…

親になることによって
さらに深みのある芝居が出来るはず!
今後とも山本健史、菅由紀子を宜しくお願いします。
無事に千秋楽まで怪我なく
生き抜くことが出来ました!

応援してくださった皆様のおかげです!
ありがとうございます꒰#'ω`#꒱੭

たくさん新しい仲間が出来て
たくさん昔の仲間に観てもらえました。

重くて振り回すの難しくて大変だったけど一番辛かったのは斧が重たく見えないって所でしたね

でも信頼出来る相手役で最大限、斧を活かせるようにアクションしてくれました。

月組のヴェルトは本当は仲良しなんですよ(笑)
みんなで集まって
お芝居の話したり
自分たちで稽古したり
飲みに行ったり…

ヴェルト楽しかったなー

でも
僕も青春したいねって
地球組のマネして
楽屋で青春ごっこしてました(笑)

「アレクに負けたくなくて…ヴィントが好きで…カルトが好きで…だからワシ!行ってくるッ!!」

とかね

楽しかったなぁーー!!
いつも山本健史を応援して下さりありがとうございます!

チケット予約開始はついに
明日!!

僕扱いのチケットフォームというのがあります。
こちらからご予約下さい。

山本健史扱い予約フォーム
http://bit.ly/kenjiticket



◆SP/ACE=project◆
「WORLD」
脚本・演出:松崎史也

期間:7月30日(木)~8月2日(日)
劇場:東京芸術劇場 シアターイースト
チケット料金:前売4500円/当日5000円(全席指定)
問い合わせ:sp_ace_p@yahoo.co.jp
チケット予約:http://bit.ly/kenjiticket
チケット発売開始:6月1日 12:00~

公演スケジュール:
30日(木) 14時(★) / 19時
31日(金) 14時(★) / 19時
 1日(土) 14時 / 19時
 2日(日) 12時(★) / 16時
*全席指定
★=アフタートークあり

■出演:

上田理絵/植野堀誠 

山本健史/小川大悟/一内侑
浅倉祐太/宮﨑一史/船木政秀/馬場野々香

田口涼/小林未往/阿部大輝/阿瀬川健太
小針茜/新原美波/小野瀬みらい/伊藤瑶
星野翔/木下美優/杉浦皓仁/小阪崇生
松本渉/片山徳人/栗本佳那子/田中千尋

今井涼太/佐藤和斗/網代将悟/先山陽介
津田幹土/寺田守/蒲野伸之助/山崎健輔
狐塚祐紀/矢田智久/近藤亮磨/中尾謙吾
池内理紗/横山葵子/赤石瑞穂/小山郁美
大利弥里/金澤真央

山本卓/三枝奈都紀

■スタッフ

脚本・演出:松崎史也

舞台監督:渡邊歩
舞台美術:角田知穂 
照明:小川伊久馬
音響効果:天野高志 

衣装:車杏里
小道具:信貴千春・船木工房

アクション振付:船木政秀
ダンス振付:小市眞琴
テーマ曲:谷ナオキ
歌:Rita

宣伝写真:渡邊和弘
宣伝ヘアメイク:タカダヒカル
宣伝デザイン:monsters.inc

制作:三藤麻耶香

企画・製作:SP/ACE=project

■キャスティング
ナナイ:上田理絵
アレク:植野堀誠 

アスカ:田口涼
シュウ:阿瀬川健太
ユウリ:小林未往
パン :星野翔
ミズカ:木下美優

オード:小川大悟

イチ :新原美波
ゴロー:杉浦皓仁


ローザ・クローネ:三枝奈都紀

クヴァル:一内侑
ゼノ:船木政秀

ザント:山本健史
カルト:阿部大輝
ヴィント:馬場野々香

マドブ・バナッハ・ポルチンスキー:宮﨑一史
グレゴリ14号:小阪崇生
グレゴリ15号:網代将悟
グレゴリ16号:先山陽介


マイケル=ピット:浅倉祐太
ボブ=クルーズ:松本渉
サラ=ディアス:栗本佳那子
ハンス=デイモン:片山徳人
エミリー=ロバーツ:田中千尋

ケイティ:池内理紗
リリィ:横山葵子
マリィ:赤石瑞穂
アミィ:小山郁美
サリィ:大利弥里
ドリィ:金澤真央

ヴェルト兵/オウル戦士
今井涼太/佐藤和斗/津田幹土/寺田守
蒲野伸之助/山崎健輔/狐塚祐紀
矢田智久/近藤亮磨/中尾謙吾

コマチ:小針茜
クレオ:小野瀬みらい
ヨウキ:伊藤瑶

ノイン:山本卓

■演出家プロフィール
松崎史也(演出家・脚本家・俳優)
1980年3月26日生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。
2002年から2009年まで俳優・演出助手として、多くの海外公演などに参加。
壮大なアクションファンタジーからシチュエーションコメディまで幅広く手がける。
自身のオリジナル作品を上演するため、SP/ACE=projectを発足。
2013年より、Casual Meets Shakespeareと銘打ち、
シェイクスピア作品の脚色新訳、演出による公演を試みている。
2015年12月にはゲーム原作舞台「スーパーダンガンロンパ2 The STAGE」の脚本演出が控えている。

〇近年の演出作品
・LIVE ACT「BLAZBLUE」(2014年3月 天王洲銀河劇場)
・「OASIS」(脚本・演出 2014年5月 シアターサンモール)
・「人狼TLPTX新撰組」(2014年9月 CBGKシブゲキ!!)
・Casual Meets Shakespeareシリーズ「RomeO and JulieT」「A Midsummer Night's Dream」(脚色・演出)
BSPイベント
『RUSH INTO SUMMER 2015』
ご来場ありがとうございました!!

第一部は
今までの作品を振り返って
BSPの魅力を堪能してもらうイベント

第二部では
『幸村ー真田戦記』のサントラCD発売記念ライブと『雪の女王』をちょびっと観せちゃうイベントでした。


楽しんでもらってるのが舞台上にも伝わってくるほどの一体感があるイベントでした。

ファン感謝イベントでもあって
今までの「ありがとう」をお返しをしようと思ったら
逆にめっちゃパワーもらっちゃって…

胸がいっぱいです!!

BSPもみんなも
だーい好きぃ!!!

どうしよう
どうやったら恩返し出来るんやろ
って考えたら

目の前のこと頑張って
お芝居観てもらって
より感動をお届けすることが
一番だと思いました。

『雪の女王』そして来週上演の『WORLD』
マジで気合い入りましたよ!!

『WORLD』はもうすぐ完売しちゃう勢いですが、『雪の女王』はこれから一般発売もあるしね
あ、でも『WORLD』まだ予約出来ます꒰#'ω`#꒱੭

チラシ受付に置いてたの気付いてくれました?
ご予約はコチラです。
http://bit.ly/kenjiticket

あー
早く見せたい!

もっともっと山本健史を観に来てください!
ヤバい芝居ドンドンやります!


写真は『WORLD』の稽古風景(´◡͐`)
皆様を飽きさせないように引き出しバンバン開けたり閉めたりしますから(笑)
閉めたらアカンか⁉︎

『WORLD』で演じるザントは『幸村ー真田戦記』の大野治長のような不器用な部分を持ちつつ、武人としてめちゃくちゃプライド持ってる人です。
だからアクションもやります!!


今日は本当楽しかったです。
拙いMCでしたが最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!


『WORLD』『雪の女王』で
またお会いしましょう!!!!
>>次のページ